上から新しい屋根をかぶせて家長持ち2重構造にするだけではなく
遮熱性に優れた
性能の高い鋼板を使っているのがポイント瓦と比べて断然軽い金属ルーフ。
断熱材と遮熱鋼板の相乗効果で、冬は暖気を逃がさず、
夏は太陽の熱を遮断し、
安心で快適な生活を守ります。
工事の流れと標準工事内容標準工事費には下記がすべて含まれます。
-
その1
近隣挨拶
-
その2
仮設工事(足場・落下防止ネット)
-
その3
ルーフィング
取付 -
その4
屋根材
取付工事 -
その5
廃材処理
※雨樋、霧除け、面格子、破風板、軒天の付帯塗装は別途費用が掛かります。
※足場設置は、別途費用がかかります。
屋根葺き替えカバー工法とは?
防水シート(ルーフィング)を貼った後に
新しい屋根に張り替える工事方法-
屋根重ね葺き カバー工法
古い屋根を剥がさずに活かします。葺き替える場合、古い屋根を撤去・下地調整した上に屋根材を張りますが、2つの工程を省く事で工期も短く、コストを抑える事ができます。
下地の状態によっては、下地調整の上葺き替えが必要な場合もありますが、基本下地に問題なければおすすめです。
特徴一覧
横暖ルーフS
※画像はイメージです。実際とは異なる場合があります。
-
遮熱鋼板を使用した横暖ルーフシリーズの
スタンダードモデル横断ルーフSの耐久性をさらに上げた屋根材です。
-
特徴1丈夫で優れた耐久性
基材に耐久性・耐食性に優れたガルバリウム鋼板を使用しているので、従来の亜鉛めっき鋼板(通称:トタン屋根)と比べて、3~6倍もの耐久性を発揮します。
-
特徴2抜群の遮音性能
雨音や突然の豪雨でも、ささやき声程の音に低減します。
-
特徴3軽くて地震に強い
地震の揺れを軽減するには、屋根の重量を軽くして建物の重心を低くすることが、一般的に有効とされています。重い瓦屋根から金属ルーフに葺き替えると建物にかかる負担が低減され、耐震性能が約30%もアップします。
カラーバリエーション
KブラックS
KブラウンS
KグリーンS
横暖ルーフ プレミアムS
※画像はイメージです。実際とは異なる場合があります。
-
遮熱鋼板を使用した横暖ルーフシリーズの上位モデル耐久性に優れたフッ素樹脂遮熱鋼板を採用
横断ルーフSの耐久性をさらに上げた屋根材です。
-
特徴1丈夫で優れた耐久性
基材に耐久性・耐食性に優れたガルバリウム鋼板を使用しているので、従来の亜鉛めっき鋼板(通称:トタン屋根)と比べて、3~6倍もの耐久性を発揮します。
-
特徴2抜群の遮音性能
雨音や突然の豪雨でも、ささやき声程の音に低減します。
-
特徴3軽くて地震に強い
地震の揺れを軽減するには、屋根の重量を軽くして建物の重心を低くすることが、一般的に有効とされています。重い瓦屋根から金属ルーフに葺き替えると、建物にかかる負担が低減され、耐震性能が約30%もアップします。
カラーバリエーション
KブラックS
KブラウンS
KグリーンS
T・ルーフシリーズ
※画像はイメージです。実際とは異なる場合があります。
-
遮熱鋼板を使用した横暖ルーフシリーズの上位モデル
耐久性に優れたフッ素樹脂遮熱鋼板を採用瓦調のデザインで重厚感あふれる屋根になります。
-
特徴1丈夫で優れた耐久性
基材に耐久性・耐食性に優れたガルバリウム鋼板を使用しているので、従来の亜鉛めっき鋼板(通称:トタン屋根)と比べて、
3~6倍もの耐久性を発揮します。
表面には、天然石をふきつけてあります。
-
特徴2抜群の遮音性能
表面の天然石が雨音を吸収・拡散して静かさを実現します。
-
特徴3軽くて地震に強い
地震の揺れを軽減するには、屋根の重量を軽くして建物の重心を低くすることが、一般的に有効とされています。重い瓦屋根から金属ルーフに葺き替えると、建物にかかる負担が低減され、耐震性能が約30%もアップします。
カラーバリエーション
チャコールグレー
ライトグレー
ディープグリーン
ダークブラウン
シナモン
ペッパー
JPMブエナルーフ
※画像はイメージです。実際とは異なる場合があります。
-
遮熱鋼板を使用した横暖ルーフシリーズの上位モデル
耐久性に優れたフッ素樹脂遮熱鋼板を採用直線を活かした美しい造形が魅力。フッ素鋼鈑ならではの耐久性を実現。
-
特徴1フッ素鋼板ならではの耐久性
鋼板表面を含有率50%以上のフッ素樹脂で塗装。
色あせ他に強く、変わらぬ美しさを保ちます。
製品の暑さは、金属屋根材上位の0.55mmで、変形に強く安心です。
-
特徴2軽量で地震にも安心
日本瓦(150kg/坪)の約1/8彩色平面ストレート板の約1/3の軽さで、住まいへの負担も少ないのが魅力です。
屋根を軽くすることで、地震に強い効果を発揮します。
-
特徴3自然対流による「通気構造」
新技術「通気構造」により自然対流による通気を可能に。
軒先から棟部へ空気が流れ、断冷熱効果だけでなく、結露防止効果にすぐれた威力を発揮します。
JPMルーフ
※画像はイメージです。実際とは異なる場合があります。
-
ハイフッ素鋼鈑の超耐久素材
ガルフレックス鋼鈑採用の素材で耐久性・耐熱性・耐食性に優れた品質を確保します。さらにフッ素樹脂塗装を施し、耐汚染性等もグレードアップ。
-
特徴1超高耐久素材が生み出す、
充実の長期保証JPMルーフは、ハイグレードメッキ・亜鉛アルミ合金を施したガルフレックス銅板に、塗装用ポリマーの理想形といわれるフッ素樹脂を塗装しています。塗装の変色・褪色・ヒビ・割れ・はがれに対し、充実の20年長期保証。
-
特徴2軽量で地震にも安心
住まいへかかる重量は、1坪あたり約25kg。
日本瓦の約1/6、彩色平面ストレート板の約1/2の軽さ。
軽量設計の高耐久JPMルーフは、「葺き替え工法」はもちろん「重ね葺き工法」でも、建物への負担が少なく安心です。
-
特徴3自然対流による「通気構造」
新技術「通気構造」により自然対流による通気を可能に。
軒先から棟部へ空気が流れ、断冷熱効果だけでなく、結露防止効果にすぐれた威力を発揮します。
スーパーガルテクト
※画像はイメージです。実際とは異なる場合があります。
-
卓越した質感でちぢみ塗装で
意匠性に富んだ屋根材IG工業でスタンダードな屋根材です。
ガルバリウム鋼板を採用し高い耐久性を誇ります
-
特徴1丈夫で優れた耐久性
基材に耐久性・耐食性に優れたガルバリウム鋼板を使用しているので、従来の亜鉛めっき鋼板(通称:トタン屋根)と比べて、高い耐久性を発揮します。
裏面に表面材が出ない形状設計で、屋外からの熱を通しにくく、高い断熱性能を発揮し、ポリイソシアヌレートフォームで複雑なかん合部まで断熱材を充てんしています。
カラーバリエーション
Sシェイドチャコール
Sシェイドブラウン
Sシェイドブラック
Sシェイドブルー
Sシェイドモスグリーン
スーパーガルテクト フッ素
※画像はイメージです。実際とは異なる場合があります。
-
スーパーガルテクトにフッ素樹脂塗装を施し、
耐汚染性等もグレードアップさらに耐久性が上がりました。
-
特徴1丈夫で優れた耐久性
基材に耐久性・耐食性に優れたガルバリウム鋼板を使用しているので、従来の亜鉛めっき鋼板(通称:トタン屋根)と比べて、高い耐久性を発揮します。
裏面に表面材が出ない形状設計で、屋外からの熱を通しにくく、高い断熱性能を発揮し、ポリイソシアヌレートフォームで複雑なかん合部まで断熱材を充てんしています。
カラーバリエーション
SFブラック
SFブラウン
主な取り扱いメーカー
上記以外のメーカーも取り扱っております。
詳しくはお問い合わせください。
BXゆとりフォームの外壁塗装・屋根塗装専門サイト
Copyright©2001-2022 BX Yutoriform Co., Ltd. All Rights Reserved.